ヒカルホタル

旅行やお出かけ、グルメ情報をお伝えするブログ

【広島旅行】広島城の幻想的な世界『チームラボ 広島城 光の祭』

広島城にて4月7日までチームラボによる光の祭が開催されています。

週末、広島旅行をした際にこのイベントのことを知り、夜の広島城へ向かいました。

幻想的な広島城の光の祭について紹介します。

チームラボ 広島城 光の祭

f:id:hikaruhotaru:20190319061821j:image

広島城は1589年に築城。

初代広島藩主浅野長晟が広島城に入場してから400年を迎える今年2019年に街の象徴である広島城にてデジタルテクノロジーを駆使した「街が街のままアートになる」イベントが開催されています。

幻想的な光のアート空間と触れ合い

f:id:hikaruhotaru:20190319070048j:image

光の祭は7つのテーマで構成されています。

カラフルでかわいい、触って楽しいタマゴ型の光のオブジェ

f:id:hikaruhotaru:20190319061756j:image

このエリアのテーマは『呼応する、たちつづけるものたちと木々』

f:id:hikaruhotaru:20190319062359j:image

大きな光るタマゴ型のオブジェが木々とともに立っています。


f:id:hikaruhotaru:20190319062433j:image

f:id:hikaruhotaru:20190319062427j:image

オブジェに触れて軽く押すと色が変化しそれぞれの色に合わせた音が響きます。

様々な色に変化していくオブジェを見ながら何度か押しているとゆりかごを揺らすような感覚がして不思議と心地よく感じました。

池の水面に映る柔らかな光のアート

f:id:hikaruhotaru:20190319011136j:image

『水面に立ち続ける呼応する生命』

入り口から左手にある桜の池跡。

池にはタマゴ型のオブジェと細長いしずくのようなオブジェが置かれています。

f:id:hikaruhotaru:20190319010631j:image

f:id:hikaruhotaru:20190319010651j:image

光がついたり消えたりしながら色が変化します。

水面が鏡のように光を反射し、幻想的な姿をつくりだしていました。

大きな光のオブジェに埋もれてみる

f:id:hikaruhotaru:20190319014214j:image

『呼応するたちつづけるものたち、埋もれ失いそして連続していく』

この空間は大人の背丈以上になる巨大な光のオブジェに埋め尽くされていて、間をかき分けたり、すり抜けようにして楽しみます。

f:id:hikaruhotaru:20190319014233j:image

どこか別の世界の空間に入ってしまったかのような不思議な感覚です。

非日常的な体験のできるエリアですが、2点ほど気づいた注意したい点を挙げておきます。

まず、巨大なオブジェはそれだけ接地面が大きくなるので、下の方は土がついています。

服が汚れる可能性がありますので、気になる方は外から楽しんだほうが良いかもしれません。

f:id:hikaruhotaru:20190319012958j:image

もう一点、小さなお子様連れの方はお子様がオブジェの下敷きにならないよう十分注意してください。

密集して立っているオブジェは人が通ったり手で押したりすれば振り子のように大きく揺れます。

小さな子がオブジェに突き飛ばされるように転んでしまったところを目撃し、少しヒヤッとしました。

外からでも十分に楽しめますので、お子様の年齢に合わせて楽しみ方を変えてみると良いかと思います。

ライトアップされた広島城の天守閣

f:id:hikaruhotaru:20190319021834j:image

『呼応する広島城』

f:id:hikaruhotaru:20190319021917j:image

広島城の天守閣も光を纒い色が変化していきます。

暗闇に浮かび上がる天守閣は昼間とはまた違った幻想的な姿にみえます。

旧天守閣の礎石と可愛らしい小さな光のオブジェ

f:id:hikaruhotaru:20190319022209j:image

『忘却の礎石にたちつづけるものたち』

天守閣へ向かう階段近くのエリアでは、旧天守閣に使われていた礎石があり、その上に小さな光のオブジェが立っています。

こちらも押すと色が変わるオブジェで、小さなお子様も楽しみやすい大きさです。

子供に大人気!『お絵かき武将たち』

f:id:hikaruhotaru:20190319011424j:image

テントの中にあるお絵かきブースで描いた武将をスキャンすると、自分の描いた武将が巨大なスクリーンの中に現れ歩き出します。

f:id:hikaruhotaru:20190319011645j:image

スクリーンの武将たちに触れると、その人物の名言が表示されます。

f:id:hikaruhotaru:20190319011706j:image

とくに子供たちに人気のお絵かきは待ち時間30分ほどの行列ができていました。

石垣の上を泳ぐ鯉と空書

f:id:hikaruhotaru:20190319024322j:image

『石垣の空書と鯉 反転無分別 – 広島城跡』

お絵かき武将のコーナーから天守閣方向へ回り込むように進むと、天守閣手前の石垣が明るく照らされています。

映し出されているのは優雅に泳ぐ鯉とゆっくりと流れる黒い線。

よく見ると漢字になっています。

これは空書と呼ばれる、空間に書く書。

「書の墨跡が持つ、深さや速さ、力の強さのようなものを、新たな解釈で空間的に立体的に再構築している」

幻想的で新しい『書』の楽しみ方ですね。

光の祭を楽しむ為の注意事項

  • ペット同伴での入場は不可

小型犬を含み、ペット同伴での入場は不可となっています。

  • ベビーカーは入り口付近のベビーカー置き場へ

場所柄、車イスやベビーカーでの観覧が難しい場所があります。

  • フラッシュ撮影、ドローンの使用は禁止。

三脚の使用もお控えください、とのことです。

  • 暗いので足元にはご注意を

会場内は暗く、段差などが見えにくくなっています。

また、光のオブジェのコードが地面に張り巡らせられていますので、足元には十分ご注意ください。

イベント概要

開催場所:広島城(広島県広島市中区基町21-1)

開催期間:2019年2月8日(金)〜 4月7日(日)

開催時間:18:30-21:30(最終入場 21:00)

入場料:大人(16歳以上)1,000円、子供(小学生以上、中学生以下)700円、6歳以下無料、障害者手帳をお持ちの方はご本人のみ無料。

チームラボ 公式サイト:https://www.teamlab.art/jp/e/hiroshima

さいごに

歴史ある広島城で開催されているデジタルテクノロジーを駆使した光のアートの祭典。

昼間とは違う光に包まれた広島城を見ることができ、地元の方々も私のように観光で広島を訪れた方も楽しめるイベントとなっています。

開催は4月7日(日)までです。

日に日に春らしい陽気になってきていますが、まだまだ夜は冷えますのでこれから行かれる方は暖かくしてお出かけください。

この日、広島城で光のイベントを楽しんだ後は繁華街にある居酒屋さん『和四季酒肴処 たいし』で穴子のお刺身や蒸し牡蠣などの広島グルメを堪能しました。

www.hikaruhotaru.com